【葛飾区】3月14日(火)亀有にオープン! 「とんかつ なか山」でブランド豚をいただきます♪
2023年3月の「オリンピック亀有店」オープン以来、なかなか足を運ぶ機会のなかった亀有新道以西。
号外NET記者としてそれではイカンと足を延ばしてみましたら、見つけましたよ新店を♪ やっぱり不精はいけませんね(笑)。
定食のお店「とんかつ なか山」さんです!
馬喰町からようこそ亀有へ! 「とんかつ なか山」
先日オープンのお知らせをした、フルーツサンド専門店「HANAMEKI-花めき-」さん。
その2軒となりにまたもや見覚えのないお店が。以前イタリアンレストラン「BASIL」さんがあったところですね。
オレンジのテントには「とんかつ なか山」と書かれています。
店頭には「ロースかつ」「ヒレかつ」「カツカレー」…わぁ、おいしいお店だ! とんかつがメインの定食屋さんなんですね。
この日は営業時間前でしたので、後日出直すことにした筆者。一体いつできたんだろう? と帰ってさっそくリサーチ。
「とんかつ なか山」さん、Instagramのアカウントがありましたよ♪
こちらによるとオープンは2023年3月14日(火)だったようです。
Instagramをさかのぼっていくと、あれ? そのずいぶん前から投稿が。そしてお店の様子もなんだか違います。
なんと「なか山」さん、もとは馬喰町で長年愛されてきた居酒屋さんだったらしいです。口コミには2009年の投稿が…ということは14年以上の歴史があるってこと!?
そんな名店が移転されて亀有へ。同時にランチで定評のあったとんかつのお店に、居酒屋からシフトチェンジ! ということみたいですね。
これはますます、楽しみです!!
「上ロースかつ」でブランド豚「TOKYO X」をいただきます!
そして数日後。
るんるんで「とんかつなか山」さんのテーブルに座る筆者がおりました。
カツカレーもかつ丼もおいしそう…それに「なか山」さん、アジフライもかなり有名らしいんですよね…しかし初手はやっぱり、王道とんかつにすべきか。うぅ~どれにしよう(汗)。
「いらっしゃいませ。」とやってきたお店のおねえさんにうかがいます。
普通のロースかつと上ロースって、何が違うんですか?
「お肉が違うんです。
上ロースかつは『TOKYO X』というブランド豚を使用しています。普通のロースかつも『極豚』という茨城県産のお肉を使っているんですが、どちらも美味しいですよ。」
おぉ~そうなんだ…と、壁にはこんなポスターが。
なんと「TOKYO X 証明書」! 証明書があるなんて、相当スペシャルなお肉に違いない。
「じゃあ、上ロースでお願いします!」
というわけで、証明書に弱い筆者の今日のランチはこちらです♪
はい、「上ロース定食(1350円)」。わぁ~大きい! 分厚い!
「こちら梅肉と柚子胡椒だれになります。お好みでどうぞ。」と、おねえさん。味変できちゃうんですね♪
ごらんください、ほんのりピンクの分厚いお肉!
「TOKYO X」のおいしさをしっかり味わえるよう、脂身も厚めですね。ではその脂身側からパクッ!
わぁ、とろける~…脂身、甘いです! これがブランド豚の実力かぁ…筆者、感動(涙)。
レモン、柚子胡椒、梅肉、と味変すべてを堪能し、王道のとんかつソースで華麗にフィニッシュ!
いやぁ~満腹&大満足です!
居酒屋さん時代からそのおいしさが話題を呼び、ついに専門店になってしまった「なか山」さんのとんかつ。これはみなさん、一食の価値ありですよ♪ ぜひ味わっていただきたいです。
次回は筆者、噂のアジフライにロックオンですね。「なか山」さん、ごちそうさまでした!
店舗情報はInstagramのプロフィールにてご確認ください。
場所はこちらです。