【葛飾区】きれいに更地に…そのあとは? 亀有駅前「アトラス」跡地の現在

2022年2月に閉店されてしまった、亀有駅南口のランドマーク的存在だったパチンコ店「ATLAS アトラス亀有店」。

亀有駅に降り立つと必ず見えていたまっ赤な看板が目印でしたが、数か月後には解体工事が始まりました。

シートに覆われたATLASビル
2022年2月20日(日)をもって閉店された亀有駅南口のパチンコ店「ATLAS アトラス亀有店」。 駅前で真っ …

そして、現在。

すっかり更地になったアトラス跡地

解体工事は完了し、すっかり更地になりました。

そして新たに「建築計画のお知らせ」が立てられています。次は何ができるんでしょうか。

アトラス跡地の建築計画のお知らせ

主要用途は「共同住宅、店舗」となっていますね。お隣「崎陽軒 亀有駅南口店」の入るビル同様、下階部分が店舗となるビルになるようです。

看板の店名は「The崎陽軒」
亀有中央商店街の入り口が、この頃にわかに動き始めています…。 2017年に閉店した「鮒忠 亀有店」跡地に、20 …

階数は地上10階のようです。この界隈ではいちばんのっぽのビルになるのかな?

アトラス跡地はかなり広い敷地

お隣のビル裏手にも敷地が伸びている様子。こうしてみると、やっぱりかなり広かったんですね。

完了予定は2024年8月とのこと。この先1年半ほどは、ビル工事であわただしくなりそうです。

近隣の方はご通行にお気を付けくださいね。

場所はこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!