【葛飾区】2023年12月オープン!「鰻の成瀬 堀切菖蒲園店」でリーズナブルに鰻重ランチいただきます
今日はあそこでアレ食べよう♪
と出かけたお昼時。が、なんと目当てのお店は定休日! やってしまったぁ(涙)。
しかし何か食べないと、さすがにおなかが空いてきちゃったなぁ~…と自転車でうろうろしていると、気になるノボリを発見!
ここは堀切七丁目。堀切菖蒲園駅から北へ自転車を走らせたところです。ご覧ください、はためくノボリに「うなぎ」の文字が!
うなぎかぁ~、そういえばしばらく食べてないなぁ…というか、こんなところにうなぎ屋さんあったっけ?
「鰻重専門店 鰻の成瀬 堀切菖蒲園店」
うな重専門店と言われるとなんだかお高そうなイメージだなぁ…と、店頭にフライヤーがありましたので一枚いただきました。
2023年12月2日(土)オープン、ということはまだ開店からひと月ちょっと? どうりで見おぼえなかったわけですね。
フライヤーを開いてみた筆者、えっホントに? と目が点。よし、今日はうな重だ! とすぐさま暖簾をくぐったのでした。
鰻がなんとこのお値段!「鰻の成瀬」ってどんなお店?
筆者が即決した理由は、こちら。
もちろん、このお値段です! うな重が1600円から、一番高くて2600円。これはもう食べるしかないですよね~。
ひとまず初めてなので、税込み1600円の「梅」をお願いしてみました。待つ間、店内をひと眺めです。
お店はカウンターのみ8席とコンパクト。肩ひじ張らない感じが、一人でもくつろげていいですね。
「鰻の成瀬」は、2022年9月横浜に1号店がオープンしてから怒涛の勢いで店舗数を増やしている話題のうな重専門店。葛飾区には初上陸となります。
当店の鰻は育てる「水」にこだわり、くさみの無い鰻になるよう育てています。
また、独自配合のこだわりのエサや、育成環境にも配慮することで、脂ののりも絶妙で他では真似できない、鰻の成瀬だけの美味しさを実現しました。※ホームページより引用
鰻を育てるところからこだわり、安さとおいしさを追求しているんですね。これは楽しみだなぁ♪
目もおなかも大満足 迫力のうな重をいただきます!
待つことしばし、「お待たせしました~」と筆者のお昼がやってきましたよ。
こちらがうな重「梅」です!
ふたを開けるとお重いっぱいの、鰻。
え、これホントに「梅」ですか? 見るからに身の厚いふっくらした鰻が、お重の端から端までど~ん!
これはテンション上がります!
それではいっただっきま~す♪
ごらんください、ふっくらしたこのおいしそうな鰻!
脂の乗りも焼き加減も、タレのお味も絶妙です。こんな立派な鰻重が、こんなお値段でいただけるとは…筆者、感激~(涙)。
山椒、ワサビ、そして追いダレと味変も楽しみながら、あっという間にぺろりと完食。
鰻でおなかがいっぱいになるなんて、なんて贅沢なんでしょう。ちょっとリッチな気分も味わえて、大満足のランチでした!
これはいいお店を発見しちゃったなぁ。ちょっと贅沢したいとき、また来ようっと♪
おいしいうな重をごちそうさまでした!
店舗情報はこちらでご確認ください。
堀切菖蒲園店の場所はこちらです。