【葛飾区】お花茶屋「浅利中華蕎麦 六善」閉店…からの新店へ「タンタンメン金家」はやくもオープン秒読みです!

2023年8月、プロムナードお花茶屋「汁なし担担麺 くにまつ」跡地にオープンした「浅利中華蕎麦 六善」。

亀有の行列店「麺道 六善」のお花茶屋店として大きな話題を呼びました。

【葛飾区】お花茶屋「汁なし担担麺 くにまつ」跡地には「浅利中華蕎麦 六善」 亀有の名店がやってくる!

しかしながら、オープンから1年3か月で惜しまれつつ閉店。

Xの公式アカウントには、

「有難いことに亀有店が忙しくなってきており(中略)夫婦二人で2店舗やって行くのが難しくなっていきました。※X投稿より引用」とのPOSTが…。

「六善」さんは2024年の「かつしかフードフェスタ」に出店されていたため、お花茶屋店の営業がいつまでだったのか定かではないのですが、閉店のお知らせはフードフェスタ終了後2024年11月18日(月)に投稿されていました。

早々に店じまいされた「六善 お花茶屋店」の点灯

こちら、その数日後の様子です。

早々に看板もなくなり、引き払われているようでした。11月中には明け渡しとなっていたようですね。

六善お花茶屋店店内は早々に空っぽに

「浅利中華蕎麦 六善」さん、ながらくの営業お疲れさまでした。

「六善」跡地で早くも出店準備始まる 次のお店は、ふたたび…!?

と、実はその数日後。

こんな情報提供をいただいたのです。

お花茶屋商店街のラーメン六善跡地に担々麺のお店がオープンするらしいです。

なんと、早くも次のお店が? しかもふたたび、麺のお店!

お花茶屋「六善」跡地の工事の様子

写真はご提供いただきました

添付された写真には、すでに新店の看板が!

タンタンメン金家 ダイシンお花茶屋店

さっそくリサーチしてみると、またもやXにこんなPOSTを発見しましたよ。

12月10日open
よろしくお願い致します!

タンタンメン金家
ダイシンお花茶屋店

X投稿より引用

えっ、オープン日は2024年12月10日(火)!?

超スピードオープンじゃありませんか!

さらに深掘りしてみると、「タンタンメン金家」公式サイトを発見。

従来の四川担々麺を日本風にアレンジ!

十数種類の野菜・旨味ダシでとったスープと

粗挽きの唐辛子、溶き卵、ニンニク、ひき肉

仕上げた本格派辛麺です。

公式サイトより引用

日本風アレンジでニンニクに溶き卵と言うと、あの「川崎のソウルフード」と言われた「ニュータンタンメン」の系統なんですね!

「タンタンメン金家」は横浜市片倉に本店を置き、神奈川を中心に埼玉、新潟、果てはベトナムにまで店舗を広げているお店。

しかしながら現在のところ、都内には店舗がないようで、もちろん葛飾区にも初上陸のようです。

タンタンメン金家看板アップ

ちなみに看板下部の「ダイシン お花茶屋店」の文字。

フランチャイズ(FC)展開も始めた「タンタンメン金家」、お花茶屋店はFC店なんですね。その経営母体が「ダイシン」という会社になるようです。

こちらも公式サイトがありましたよ。

葛飾区の中華 タンタンメン金家

お花茶屋のお店で人気に火がついたら、葛飾区や都内にも今後「タンタンメン金家」が増えていくかもしれないですね!

オープン秒読みの「タンタンメン金家 お花茶屋店」、筆者も早く食べてみたい♪

店舗情報は上記リンクより公式サイトにてご確認くださいね。

場所はこちら。「浅利中華蕎麦 六善」跡地です。

今回も貴重な情報をありがとうございました!

たまねこ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!