【葛飾区】葛飾おいしい洋食屋さんをめぐる旅 12軒目! ちいさな本格レストラン・金町「MIMOSA」
ずいぶんお久しぶりの「洋食屋さんをめぐる旅」。
このところ、お寿司やハンバーグにうつつを抜かしておりました筆者ですが、原点回帰です。
今回お邪魔しましたのは、金町の名店「MIMOSA」さん。
え、いまさら?
と葛飾グルメ愛好家のみなさんはお思いのことでしょう。そう、「洋食屋さん」シリーズを始めたときから何度か訪れはしたのですが、行けども行けども「満席です。」(笑)。
さすがの人気っぷり。これは何が何でも…とダメもとで訪れました先日。
やっとお席に座ることができました!
普段着でフレンチを 金町「MIMOSA」
目にも鮮やかな、ミモザ色の外壁。金町駅から歩いて10分弱の、こちらが「MIMOSA」さんです。
普段より少し早めのアプローチ…今日こそは、ランチを!
とドキドキしながらドアを開けると、ちょっと申し訳なさそうな笑顔。あぁっ、今日も滑り込みアウトかぁ…帰ろうとすると、「ご予約時間の前まででしたら、あちらのお席でどうぞ。」と神の声が!
うわぁぁぁぁぁいいんですか!? もう、秒で食べます!
ということで、奥の半個室のテーブルに通していただきました。
壁に囲まれたこちらはちょっと落ち着いたスペース。
フロアのにぎやかさが嘘のようにひっそりとして、特別な日をここで過ごせたらステキだろうなぁ…なんて思っちゃいますね♪
というわけで、前菜やデザートにも心惹かれるものの今日はサクっといただけるランチセットをお願いしました。
メイン料理は月替わりのメニューからお好みでチョイス。お肉はチキンにポークにハンバーグ、お魚にホタテとバリエーションがスゴイ!
注文して、わくわくしながらお料理を待ちます。やっと念願がかないました…♪
お店でしか味わえない「本格フレンチ」絶品ソースに舌鼓!
まずはやってきました、サラダです。
おっと、山盛り! 緑に黄色、オレンジととっても色鮮やかです。
この濃い赤いのは、ビーツですね。とにかくこの一皿にいろんなお野菜が入っています。サクサクのフライドオニオンがおいしいドレッシングで、あっという間に完食。メインが来る前になくなってしまいました(笑)。
「お待たせしました。」
の声と同時に、ふわっと筆者を包み込んだ爽やかな香り…?
「スズキの香草パン粉焼、パセリソースです。」
なるほど、この爽やかな香りはパセリかぁ。
緑に映える鮮やかなオレンジ…なんて美しい一皿。わ~ナイフを入れるのがもったいない!
なんて言っている場合じゃありません。いただきます!
口元まで持ってくると、さらに香草のいい香りが…そして一口。パン粉がサクッと来て、スズキがふんわりしっとり。
これ、おいしい~~~!!
これはもうぜったいにお家では味わえません。フレンチの真髄はソースにあり、ですね。
パンにつけて、最後の一滴までソースを味わい尽くした筆者。食後にコーヒーまでいただいて、もう大満足です♪
「あと15分くらい大丈夫ですから」とお声がけくださった店員さん。その気遣いがうれしいなぁ…美味しいコーヒーをゆっくりいただいて、お店を後にしました。
2004年からこの地でずっと営業されている「MIMOSA」さん。いつ来てもお客さんがいっぱいな理由がよくわかります。
ホームページとInstagramアカウントがありますので、ぜひお料理やお店の様子をチェックしてくださいね。
4名までの予約はホームページからOK。5名以上はお電話で、とのことです。
次はお誕生日にディナーでお邪魔したいなぁ。「MIMOSA」さん、おいしいランチをごちそうさまでした!
場所はこちらです。