【葛飾区】新小岩もと「東京桃果」跡地に新店誕生! ベネチア料理店「Bacaro Celeste」オープンしています

今回も情報提供からのニュースです。

2025年1月に閉店されてしまった、新小岩フルーツパフェの名物店「東京桃果」さん。

ルミエール商店街から小松通り商店会の入り口に移転されていましたが、移転から約2年半での閉店となってしまいました。

限定数の桃パフェ
またしても、情報提供メールより衝撃のニュースです。 新小岩駅南口、小松通りの入口近くの、東京桃果が1月末で閉店 …

それから約3か月。先日こんな情報提供が舞い込みました。

東京桃果の跡地にベネチア料理のお店が4/16〜オープンされています。
ランチ営業もされています。

なんと、「東京桃果」跡地? つい先日すぐ近くを通ったはずのに、まったくのノーマークでした。ペンネーム「サーバー」さま、情報ありがとうございます!

というわけで本日も新小岩へ。せっかくなので、2025年3月に運行開始された新路線・金町~新小岩東北広場のバス(新金02)に乗ってお出かけです。

ゆったり車窓からの風景を楽しみつつ、東北広場着。歩いて小松通り商店会へ向かいました。

カフェでもバールでもない!?新小岩に”バーカロ”誕生!

商店街に差し掛かるとすぐに、店頭にお祝いのお花が並ぶお店発見。

もと「東京桃果」さん跡地です。

2025年4月の新小岩小松通り商店会入り口

Bacaro Celeste」。店頭に掲げられているのは、イタリアの国旗ですね。

でも「イタリアン」ではなく、「ベネチア料理」?あまり耳馴染がありませんよね。

店頭の看板を見てみましょう。

ベネチア料理「Bacaro Celeste」の店頭看板

「Bacaro Celeste」店頭のスタンド黒板

オープン日は2025年4月16日(水)。ランチ時間帯にはちょっと間に合わなかったので、今度新店ハントにうかがうとしましょう。

というわけで、リサーチ。Instagramに公式アカウントを見つけました。

ショーケースには大皿の料理がいっぱい!「バーカロのチケッティ」?う~ん聞いたことがないワードばかり。

調べてみると、「バーカロ」(店名にもついています)は気軽にお酒と料理を楽しむためのお店で、ベネチアならではの居酒屋さんなんですって。

そして「チケッティ」はいわゆる「前菜(おつまみ)盛り合わせ」といった感じらしいです。なるほど、居酒屋さんだ(笑)。

「水の都」とも呼ばれるベネチアは、イタリアの中でも特に魚介類のお料理が豊富なんですね。魚介系イタリアン…筆者、絶対好きな自信があります!

「Bacaro Celeste」店頭の店名ロゴ

2025年4月の小松通り商店会入り口の様子

店舗情報はInstagramプロフィールにてご確認ください。

ランチメニューはストーリーでUPされているそうなので、フォローして要チェックです!

Instagram公式 Bacaro Celeste

場所はこちら。「東京桃果」跡地です。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!