【葛飾区】夏のお楽しみ・じゃぶじゃぶ池と水遊び公園! 2025年も運転開始しました♪
元気ありあまるキッズたち、そして小さなお子さんをお持ちのパパ・ママが毎年心待ちにしている夏のお手軽レジャーが、今年もオープンしましたよ。
葛飾区の水遊び公園、運転開始しています!
7月5日(土)運転開始!葛飾区の水遊び公園
区内の水遊び公園の運転スケジュールは以下の通りです。
終了日:2025年9月15日(月)まで ※鎌倉公園のみ9月30日(火)まで
施設運転時間:10:00~16:30
区が運営する水遊び公園は以下の通りです。
木根川中央公園(東四つ木3-47-1)
中道公園 8月1日(西亀有1-3-1)
圦妻(いりづま)公園 (東水元5-27-8)
上千葉砂原公園(西亀有1-27-1)
小菅東スポーツ公園(小菅3-1-1)
新小岩公園(西新小岩1-1-3)
亀有リリオパーク(亀有3-25-1)
西亀有せせらぎ公園A・B・Cゾーン(西亀有1-10地先から1-19地先まで)
西亀有せせらぎ公園D・E・Fゾーン( 西亀有3-18地先から3-16地先まで)
曳舟川親水公園(亀有図書館付近、郷土と天文の博物館付近、四つ木5-17付近)
西井堀せせらぎパーク誕生の泉(東新小岩5-20地先から東新小岩3-9地先まで)
青戸平和公園(青戸4-23-1)
鎌倉公園 (鎌倉3-22-1)
モンチッチ公園※西新小岩五丁目公園(西新小岩5-2-4)
各公園には清掃による休止日があります。お出かけの際は公式サイトにてスケジュールをご確認ください。
過去記事からのおススメ別公園紹介!
さて、これまで筆者も区内あらゆる水遊び公園に足を運んできました。
今回は過去記事の中から、年齢や遊び方別におススメをご紹介しちゃいますね!
まずはこちら、小さなお子さん連れのファミリーにおすすめの公園です。
水深が浅く、年齢の低いお子さんでも安心して遊べますよ。
お次はダイナミックに遊びたい高学年のおにいちゃん・おねえちゃん達にもおすすめの公園。
毎年大勢の子どもたちでにぎわっている公園です。
水遊びだけじゃ物足りない、という欲張りさんにはこちらがおススメ。
動物と触れ合ったり、ちょっとしたジャングル探検気分が味わえたりといろんな楽しみ方ができますよ♪
早くも毎日真夏日で、今年の夏も猛暑確定です。
水遊びにお出かけの際は熱中症対策を万全にし、危険な暑さの際には我慢して外出を控えるなど、しっかりと対策をとって楽しく夏を過ごしてくださいね!