【葛飾区】古き良き喫茶店・高砂「珈琲バイオリン」がいつの間にか閉店、売り物件に…

今日も自転車で葛飾区をぐるぐるする筆者。

どんなニュースが待っているかな~、と軽快に高砂駅にさしかかったとき、その異変に気付きました。

以前お邪魔した喫茶店「珈琲バイオリン」さんの店頭に、貼り紙を発見したのです。

いつの間にか閉店…高砂「珈琲バイオリン」

葛飾区には個性的な喫茶店がたくさんありますが、こちらもそんなお店の一つ。

高砂駅北にある小さな喫茶店です。

高砂「珈琲バイオリン」のある通りの様子

「珈琲バイオリン」のかわいい特徴的な看板

珈琲バイオリン」さん。

なぜかメニューにてんこ盛りのフルーツがついてくるという、ステキなお店でした。

ピザトーストはチーズたっぷり
こんにちは、喫茶店のモーニング大好き筆者です。 今回の「モーニングし隊」はいつものナンバリングを外した番外編。 …

が、上の写真を見てお気づきのことでしょう。その建物に、こんな貼り紙が。

バイオリンテンポ建物に貼られた売り物件の貼り紙

売物件

閉店のお知らせを通り越して、まさかの売り物件の貼り紙でした。

最近あまり営業されている様子がないなと思っていたのですが、いつの間にか閉店されてしまっていたんですね…。

「珈琲バイオリン」さんは、オーナーがお一人でピザソースやナポリタンのソースを一から手作りされていた、小さいながらもこだわりのあるステキなお店でした。

のび~るたっぷりチーズがうれしいです

2023年7月撮影

セットのサラダとフルーツ盛り合わせ

2023年7月撮影

閉店されてしまってから悔やんでも仕方がないのですが、あのピザトースト、もう一度いただきたかったです。

ながらくの営業お疲れさまでした。

珈琲バイオリンの店頭の様子

今後この場所がどうなるのか、動向を追っていきますね。

場所はこちら。京成高砂駅北口を出て、徒歩1分ほどのところです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!