【葛飾区】「ゆうろーどサービスカウンター」がリニューアル!新たな亀有の顔「亀有観光案内所」誕生です
永年「ゆうろーど」を訪れるお客様へのさまざまなサービスを行っていた「ゆうろーどサービスカウンター」。
が、「ドーラカード(ゆうろーどポイントカード)」終了やチケットぴあ運営の終了、東京都シルバーパスの発行終了など、その役割がずいぶん少なくなっていました。
そんな「ゆうろーどサービスカウンター」がこのほどリニューアル!看板にはなんと、あの方の眉毛が…!?
両さんがお出迎え!「亀有観光案内所」オープンです
あら?なんか様子がちがう…と立ち止まった筆者。ここは亀有の商店街「ゆうろーど」の一画です。
さて、変わったのはどこかな?
こちらは2025年4月初旬の様子。
で、以前はどうだったかと言うと…、
もう一目瞭然ですね。店頭の看板がまるっと変わっています。
さらに、施設の名前も一新。
あのカモメのようなマークは、まぎれもなくあの人のまゆげ。
はい、「亀有観光案内所」になっていました!ドアの向こうにはあの人の影も見えますよ。
「よっ、よく来たな!」
なんて言ってくれそうなフルカラーの両さん像がお客さんを待っています。また奥のモニターではどうやら、アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が流されているようですね。
「亀有観光案内所」の現在の取り扱い業務は以下の通り。
・こち亀グッズ販売
・こち亀記念館当日入場券の販売
・有料ゴミ処理券、有料粗大ゴミ処理券販売
・マンホールカードの無料配布(お一人様1枚)
なんと、「こち亀記念館」の当日入場券も販売されているそうです!
webでしか買えないのかと思っていたので、これはうれしいですねぇ♪
施設詳細はこちらのサイトでご確認ください。
Instagramでも紹介されていましたよ。もちろん記念撮影もOKです。
「こち亀記念館」のオープンで、訪れる観光客もぐんと増えた亀有。観光のみなさんも、こうした案内所があると何かと安心ですよね。
これからの新しい「亀有の顔」として、がんばってください!
場所はこちらです。