【葛飾区】京成高砂駅前は新店ラッシュ 南側に「メディックプラザ 高砂店」6月26日(月)オープンしています!
さて、駅の北側で「吉野家 京成高砂駅前店」のリニューアルオープンに立ち会った筆者。
オープン時のお祭り気分で、一日の始まりが一気に明るくなったなぁ♪ ありがとう吉野家さん…なんて思いながら、線路を越えて南側へ。イトーヨーカドーで用事を済ませ、反対側へ抜けました。
すると、そこにも!
アレに見えるはまたまた開店祝いのフラワースタンド!? 「ぶんぶんチキン」さんお隣の、以前はクリーニング屋さんだったところですね。
わお、1日で2軒もオープンのお店見つけちゃった♪ とテンション爆上がりの筆者。さぁこちらは何のお店かな~。
こちらは2023年6月26日(月)オープンだったんですね。店名は「メディックプラザ 高砂店」。
しげしげと店頭を眺めていると、中からお兄さんがお声がけくださいました。
「こんにちは! 今度オープンしました『メディックプラザ』です。こちら、電位治療器の体験をしていただける会場なんですよ。」
へぇ~、電位治療器! ってあんまりよくわかってないですが、整骨院とかで座ってかけてもらう、あったかくなったりするやつですか?
「イメージ的にはそういう感じですね。体に電気を流して血流をよくすることで、お困りの症状の改善が期待できるんです。
体験だけで販売はしてませんので、よかったらちょっと座って行かれませんか?」
う~ん、興味あります。最近肩こりが気になる筆者。でも、座って5分かぁ…今日はちょっと、難しいかな?
「いつでもお気軽にお越しくださいね!」と、チラシをいただきました。感じの良いお兄さんです。
なるほど、この「メディックSR14000eco」という治療器の体験ができるんですね。
主催会社の「日本セルフメディカル株式会社」さんは1982年創業だそうです。そのころから「予防医療」を提言されてきたって、目の付け所が鋭いなぁ。
お買い物帰りにふらっと立ち寄れそうな「メディックプラザ 高砂店」さん。お昼には休憩時間があるようなので、お気を付けくださいね。
場所はこちらです。