【葛飾区】安全面を考慮、2020年10月10日開催予定だった『第54回葛飾花火大会』が中止となりました
今回、葛飾区内で開催予定の花火大会に関する情報がありました。
【中止のお知らせ】第54回葛飾花火大会(葛飾区ホームページ)
葛飾区ホームページによりますと、2020年10月10日開催予定だった『第54回葛飾花火大会』が、中止と発表されていました。
現在、新型コロナウイルスの影響もあり、安全面を考慮し、中止との判断をされたようです。
Twitter上では、関連する投稿がありました。
https://twitter.com/tyamo_77_rin/status/1286201714396168194
例年ですと
「隅田川花火大会」の開催日ですが、今年は新型コロナウイルスの影響で「第54回葛飾花火大会」ともども
中止です。
柴又の花火(葛飾花火大会)は
昭和40年代に始まったものですが、
さらにその前、
1955(昭和30)年頃には
本奥戸橋周辺で
花火大会が行われていました。#葛飾区 #立石 pic.twitter.com/AtNkfi3rRO— 立石歴史クラブ (@pyICQEXy9yO3q0Y) July 25, 2020
https://twitter.com/shin_dorokeizm/status/1286619429229355008
長年親しまれている葛飾の花火大会ですので、やはり残念の声が多数上がっております。
今年の中止は残念ですが、また来年開催できるように願いたいですね。
私たちも、混雑している場所では極力マスク着用、手洗い消毒の徹底など、対策をしっかり取り組んで、安心して参加できるように行動していきましょう。
(やんちょ)