【葛飾区】高砂「森パン」跡地がケーキ屋さんに!? 米粉の可能性を追求する「パティスリ・アルティ」2025年10月オープン予定です!

あれ? 何か貼り紙がある。

と自転車を止めたのは、京成高砂駅近くのあのお店の跡地。

2025年5月に閉店されてしまった「森パン」さんの店舗です。

高砂「森パン」のコンパクトな店内
2025年の「Jaぱんカップ」では目の前で最後のパンが売り切れ、ゲットならずだったあのお店。 来年こそは必ず! …

高砂の住宅街に突如現れる、ヨーロッパの街角のようなかわいい建物。

その緑のドアに、何か貼り紙があります。「森パン」さんの閉店以来、初めて?

もと「森パン」のあったマンション

もと「森パン」店舗のあった建物

緑のドアに赤いポスト。相変わらずおしゃれなもと「森パン」跡地。

「ケーロフトワン」というマンションなんですね。近寄って、貼り紙を見てみましょう。

森パン跡地のドアに貼りだされた貼り紙

「米粉を使用したケーキ屋

パティスリ・アルティ

10月下旬にオープンします」

なんと、ケーキ屋さんができる? それもグルテンフリーの米粉のケーキ!

帰ってさっそくリサーチしてみました!

米粉にさらなる可能性を「パティスリ・アルティ」

ふ~ん、米粉のケーキかぁ。最近流行ってるよね。

なんて軽い気持ちでInstagramを覗いてみた筆者。が、いわゆる流行に乗っかったそれではありませんでした!

こちら、もとは西麻布で営業されていた「cafe de ARTISTE」さん。そちらの営業終了後はシェアキッチンやマルシェへの出店、オンライン販売など店舗を持たない形で営業されてきたようです。

オーナーご自身が米どころ・新潟の出身であることから、米粉のお菓子作りを追求されて来たそうです。今年6月にクラウドファンディングに挑戦、ファンのみなさんからの熱い支援で、このほど店舗オープンの運びとなったようですね。

まさに令和のサクセスストーリー!

お店の情報はInstagramで随時発信されているようですよ。ぜひフォローして、最新情報をゲットしてくださいね!

Instagram公式 パティスリ・アルティ

もと森パン店舗のドアに貼り紙発見

永年追及された米粉のスイーツ専門店、今からオープンが楽しみです!

オープン日等情報が出ましたら、随時お知らせしていきますね。続報をどうぞお楽しみに♪

場所はこちら。地図上の表記は「森パン」になっています。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!