【葛飾区】立石に謎のお店出現? 焼肉「牛坊」となりに新店「Marcopolo(まるこぽーろ)」オープン準備中です

久々に立石を自転車でぐるぐるしていた筆者。

伝説の店「鳥房」さんの、オープン初日の様子をゲットすることができました♪

オープン準備中のスタッフさん
先日、立石「江戸安」さん前を通りかかったときに見つけていたこのお店。 「江戸安」のお隣に刻まれていたその名は、 …

よし、今度必ず伝説の「鶏唐揚」をゲットするぞ!

と、るんるんで出発したまさにその数十秒後です。

立石焼肉「牛坊」のある一画

こちらも立石の伝説「焼肉 牛坊」さんに差し掛かったところで、筆者自転車に急ブレーキをかけました。

タウンクライヤーのアンテナが反応。あの感じ…何かお店ができているにちがいない!

「焼肉 牛坊」となり、謎の新店オープン準備始まる

「鳥房」さんのオープンの様子を写真におさめた筆者、意気揚々と自転車を走らせます。

すると…!

「焼肉 牛坊」隣に貼り紙がいっぱい

「牛坊」となりの建物に、なにやら黄色と赤の貼り紙がいっぱい。これは、もしかして?

と自転車を止め、貼り紙を見にいきました。

「Marcopolo」8月下旬オープンのお知らせ

「Marco polo(まるこぽーろ) バラエティDISCOUNT

8月下旬オープン! お待ちしてます!」

やっぱり、オープンのお知らせでした♪ しかし「バラエティ DISCOUNT」? いったい何のお店だろう…店頭をしげしげと眺めていたら、店内で作業中だったオーナーさんが「どうぞ~」とお声がけくださいました!

こんにちは。こちら何のお店なんですか?

「うちはね、そもそもはECサイトでネット販売をしている会社なんですよ。で、今回実店舗というか、アンテナショップをオープンするんです。」

へぇ~、ECサイトのアンテナショップ!

と伺いつつ、招いていただいた店内にはまるまるとした大きなスイカがいっぱい…?

農場も運営している「Marcopolo」の会社

「実はねぇ、農場もあるんです。トマトとか、さつまいもとかね。このスイカもうちで作っているものなんですよ。」

え、ということは野菜や果物も買えちゃう?

「メインは輸入雑貨の販売です。でも、せっかくだから野菜もね(笑)。」

農業法人 アグロファーム

こちら、もともと輸入業の会社なんですって。お邪魔した店内はまだ準備が始まったばかりで、段ボールに入ったスイカがゴロゴロしていたんですが、中には商品となる数足組の靴下なんかも。

「こういうものを、お安く販売します。

オープン前にはご近隣にチラシも配って、『チラシ持参でプレゼント』などの企画もやる予定です。ぜひいらしてくださいね。」

ですって! オープン時期は未定ながら、おそらく2025年8月20日(水)前後とのこと。ご近所のみなさん、チラシが入っていたらぜひ捨てないで、お店にお持ちくださいね。

8月下旬オープン予定の「Marcopolo」店頭の様子

8月20日(水)あたり、筆者も訪れてみようと思います。

場所はこちら。「焼肉 牛坊」となり、以前は介護事業所「ツルガ」だったところです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!