【葛飾区】あの”伝説の店”が立石に戻ってきた…! 「鳥房」新店舗にて復活オープンしました!

先日、立石「江戸安」さん前を通りかかったときに見つけていたこのお店。

「江戸安」のお隣に刻まれていたその名は、「センベロの聖地」としての立石においてもはや”伝説”の、あのお店でした。

江戸安となりにかかった鳥房の看板

鳥房」。

ただ絶品の「若鳥唐揚」を味わう、すでにお酒を飲んでいる人は入店NG、など厳しいルールがありつつも、それがセンベロの聖地としての「格」を不動のものとしていた「鳥房」さんが、ついに復活…。

店頭にはお知らせ等は一切なく、いったいいつオープンするのかずっと謎でしたが、察するにもう間もなくであることはまちがいなさそう。

というわけで様子を見に行ってみると…!

センベロの聖地、ふたたび…!「鳥房」復活

おぉ~っ、これはビンゴ!?

「鳥房」店頭にお祝いの花と大勢の人

たくさんのお祝いのお花、それに人だかり。

「鳥房」店頭が大賑わいです。やっぱりこれは、オープン!?

オープン準備中のスタッフさん

オープンなんですか!?

とお店のおにいさんにお声がけ。すると、

「はい、やっと今日オープンです。でも料理がまだ間に合ってないので、もうちょっと後になるんですよ。」

見ると店頭のショーケースはまだ空っぽ。しまった、筆者早すぎた…!

「店内の方は16時からです。入り口はそっち側ですよ。」

と、角を回り込んでみます。

角を回ると「鳥房」店内への入り口が

おっ、こちらにもお花がいっぱい! やっぱりみなさん心待ちにされていたんですね。

あそこに暖簾がかかるのかぁ…その暖簾、早くくぐりたい♪

というわけで、「鳥房」復活オープンは2025年7月30日(水)でした。待ちに待っていた復活オープン、本当に、おめでとうございます。

復活オープンした「鳥房」店頭の様子

楽しみな「新店ハント」ですが、さすがに店内は遠慮しておきましょう。

代わりに近々持ち帰りで「おウチ鳥房」を楽しみたいと思います! レポートをどうぞお楽しみに♪

場所はこちら。「江戸安」さんのお隣です。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!