【葛飾区】駅前&理科大キャンパス前、街中がキラキラ! 2025年葛飾区イルミネーション情報vol.4「ライティング・コラボレーションかなまち」

2025年の葛飾区イルミネーション情報、4つ目はこちら。

会場の広さでは葛飾区ナンバーワンの、金町のイルミネーションです!

ライティング・コラボレーションかなまち

キラキラも駅前を飛び出して、光の並木が現れるのが金町のイルミネーション。

この風景、本当に圧巻なんですよね。

キラキラの木立は2024年2月まで

2023年12月撮影

背の高い木が2列に並ぶ理科大前の並木通り

2023年12月撮影

こちらは東京理科大葛飾キャンパスの前の並木通り。木立の真ん中で見上げると、まるで光が降ってくるようです。

イベント概要は以下の通りです。

かなまちイルミネーション

点灯期間:2025年12月1日(月)~ 2026年2月28日(土)17:00~23:00
点灯場所:金町駅周辺、東京理科大学前 など

今年のテーマは「夜の金町を彩る4つの光
ブルーを基調とした東京理科大学前、温かみのあるゴールドの金町駅北口、安らぎのあるホワイトの金町駅南口、華やかな4色を使用する金町駅前団地広場がそれぞれ点灯し、夜の金町を彩ります。

葛飾区公式サイトより抜粋

2025年は各場所ごとにテーマカラーがちがうんですね。ということはやっぱり、全ヵ所まわらないと♪

詳細は葛飾区公式サイトでご確認くださいね。

令和7年度 ライティング・コラボレーションかなまち

ヴィナシス金町にはゴールドと赤のライトが
冬の金町をきらびやかに彩る「ライティング・コラボレーションかなまち」の準備が始まりましたよ。 2025年もLC …

また恒例の会場イベント「ふるさと・クリスマスマーケット」も開催です。

こちら、先日パンフレットを入手しました! 詳細は次回お届けいたしますね。どうぞお楽しみに♪

地図は会場となる東京理科大葛飾キャンパスです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!