【葛飾区】「MARK IS 葛飾かなまち」徹底レポートその4 生まれ変わった「金町自動車教習所」に行ってみた!

「MARK IS 葛飾かなまち」グランドオープンからお届けしている、フロア別徹底レポート。最後は4,5階をご紹介しますよ。

4階、5階は金町名物の「屋上教習所」です!

1階金町自動車教習所への入り口

日本初の屋上教習所は健在です! 4,5F 金町自動車教習所

旧イトーヨーカドー金町店の閉店で、一番注目を集めたのがこの施設の動向ではないでしょうか。

ともに金町駅前の歴史を作ってきた、金町名物屋上教習所「金町自動車教習所」です。

足場の組まれた店舗サイン

金町自動車教習所は1960年に東京都公安委員会の指定を受け、1973年には「イトーヨーカドー金町店」の屋上へ移転。

以来「日本初の屋上教習所」として全国的にも有名になりました。

金町自動車教習所

認可事業である自動車教習所は、一定期間以上休止してしまうとその認可が取り消されてしまうそう。

金町の再開発工事が2期にわかれた理由の一つに、実は「金町自動車教習所」の休止期間をつくらないということもあったんですね。

常磐線からの金町自動車教習所の眺め

「MARK IS 葛飾かなまち」グランドオープンの日、新天地でスタートを切った「金町自動車教習所」にもお邪魔してきました!

教習所へは、1階フロアの東側から向かいます。

「MARK IS 葛飾かなまち」1階西の教習所へのルート

オモシロ自販機コーナーの奥は、「金町自動車教習所」利用者の専用スペースに。この奥に、4、5階へのエレベーターがあります。

まずは5階に向かった筆者。教習コースのなんとも不思議な眺めにびっくり!

「MARK IS 葛飾かなまち」屋上の教習コース

高層マンションの上部に教習コースの信号機

本来ならはるか上に見えるはずの、マンションの上部近くにピカピカ光る信号機…不思議過ぎる(笑)!

「こちらから、旧教習所が見えますよ。」

と案内され見てみると、眼下には旧教習所のコースが広がっていました。

旧「イトーヨーカドー金町店」屋上にみえる旧教習コース

今は眼下に見えますが、2期工事が終了するとここには高層のレジデンスができるんですよね。

新旧教習所が並ぶこの光景も、まもなく見られなくなります。

さて、階下には学科教習室やシミュレータ室がありますよ。

金町自動車教習所のシミュレーター室

おぉ、なんかカッコイイ。

ピカピカになった教室で、より免許取得へのモチベーションも上がりそうですね!

「MARK IS 葛飾かなまち」公式サイトのフロア案内はこちらです。

4F 金町自動車教習所

60年以上金町と共に歩んできた「金町自動車教習所」。これからも末永く金町の歴史に寄り添っていってくださいね。

さて、これで「MARK IS 葛飾かなまち」の全フロアをご紹介いたしました!

ここからは、いよいよおいしいものを追いかける「新店ハント」をお届けいたしましょう。どうぞお楽しみに♪

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!