【葛飾区】今秋オープン!「MARK IS 葛飾かなまち」テナント2店舗をご紹介・その1「Joshin(ジョーシン)金町店」※追加情報あり
先日お知らせしたこちらのニュース。
ついに金町駅北口側の再開発第Ⅰ期工事で竣工する、商業施設の正体が明らかになりましたね!
その名も「MARK IS 葛飾かなまち」。すでに判明していたテナント「ヨークフーズ」はじめ、約50の店舗が大集結。アミューズメント施設にフードコートも備えた「金町プロムナードマーケット」となります。
オープン予定は2025年秋です。
さて、この時点で他にもオープン予定のテナントが数店ありました。いずれも葛飾区には初上陸!
というわけで、一足お先に詳しくご紹介いたしましょう♪
家電にゲームにおもちゃも大集合!「Joshin(ジョーシン)金町店」
1階にはいち早くオープンが判明した「ヨークフーズ MARK IS 葛飾かなまち店 」とドラッグストアがオープン。
毎日の暮らしを支えるフロアになります。
そして2階は家電とおもちゃのフロアに。オープンするのは「Joshin(ジョーシン)金町店」です。
「Joshin(ジョーシン)」は大阪に本社を置く「上新電機株式会社」の家電・おもちゃの大型専門店。
関係会社・FC店を含め全国218店舗を展開する大きなグループ(※会社概要より)ですが、東京都内には現在西東京保谷店(西東京市)、王子店(北区)、つるかわ店(町田市)の3店舗しかないようです。
どうりで、耳なじみがないはずですよね。
こちらは2025年4月にリリースされた新CM!
大阪の会社ということで、CMには「NMB48」のメンバー6名を起用。フレッシュなパワーにあふれるお店、というイメージがしっかり伝わってきますね。
公式サイトはこちらになります。
また、「MARK IS 葛飾かなまち」のオープニングスタッフ募集もすでに始まっていますよ。
葛飾区にやってくる電気店の新ブランド。どんなお店なのか、筆者も非常に楽しみにしています!
さっそくいただいた情報提供にて、なんと「ジョーシン電機」が以前金町にあったことがわかりました!
「ジョーシン電気は19年前まで金町にありました。ヴィナシス金町の建設に伴い閉店してしまいましたが…
このたび金町へカムバックしてくると地元では盛り上がっています♪ 」
ヴィナシス金町が建設されるまで、金町駅南口の商店街「ベルシティ」にあったとのことです。こちら公式情報ではすでに確認できなくなっていましたが、個人ブログ等に「2006年4月閉店」の情報がありました。
初上陸とお伝えしてしまいましたが、復活オープンとのことです。誤情報となってしまい申し訳ございませんでした。また、貴重な情報をありがとうございました!
さて、次回は3階にオープン予定のアミューズメント施設をご紹介。みんなが大好きなあの大人気キャラクターのプレイルームは、葛飾区のみならずなんと東京初上陸です!
「MARK IS 葛飾かなまち」新店情報、引き続きどうぞお楽しみに!