【葛飾区】高砂駅前にお弁当屋さんがオープンしています! 「マシッタ弁当 高砂店」もとはちみつ屋さん跡地です

あれ、いつの間に?

と足を止めた、ある日の高砂駅前。確か全然ちがうお店のオープンをお知らせしたのは、つい数か月前だったような…。

「馬渡はちみつ」のポスター
あれ、何かポスターが貼ってある? と、足を止めたのは京成高砂駅前。”駅前のコロッケ屋さん”でお馴染みだった「中 …

京成高砂駅南口を出てすぐの、「にしだ場 高砂店」や「餃子の王将 京成高砂駅南口店」が並ぶ建物の、ちょうどかどっこのテナントです。

はちみつ専門店の「馬渡はちみつ」がオープンしたのは、2025年6月でした。

が、それから数か月、同じ場所はまったく別のお店に生まれ変わっていました…!?

格安弁当店「マシッタ弁当」オープン!

もとはちみつ専門店だった店頭が、オレンジにチェンジしている?

遠くからでもすぐに分かったその変化。いったい、いつの間に…。

2025年11月の京成高砂駅南口の様子

そしてここからでも見えるあの写真は、まちがいなくお弁当。「手作り餃子」の文字も見えますね。どうやらはちみつ屋さんは閉店され、お弁当・お総菜のお店になったようです。

傍らにはお祝いのフラワースタンドがありますが、新しいものではなさそう。オープンしてからすでに数日~1週間くらいは経っているみたいですね。

「マシッタ弁当」店頭のメニュー表

ガラス戸には、「お弁当全品430円(税込み465円)」の表示と、お弁当メニューが出ています。

酢豚に八宝菜、海老チリ、ホイコーロー…どうやらおかずはすべて、中華系。手作りの冷凍餃子も販売しているようです。

が、こちらは入り口ではなさそう。店舗西側に窓口がありますよ。

店舗西側の販売窓口

お弁当が並ぶマシッタ弁当店頭の様子

店頭にはお弁当がたくさん並んでいます。営業時間が朝10:00~夜10:00だそうなので、夜営業はこれからが本番といったところでしょうか。

ところで、ここへきてもまだ店名がわからない…と思ったら!

マシッタ弁当店頭の様子

こちら側に出ていました!

店名は「マシッタ弁当 高砂店」。「うまい!」という意味の韓国語の店名ですが、日本人も大好きな中華料理のお弁当屋さんです。全品税込み465円と、ワンコインでおつりがくるリーズナブルさはうれしいですね。

場所はこちら。もと「馬渡はちみつ」跡地です。

 

 

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!