【葛飾区】亀有駅北口「TSUTAYA」跡地に建設中の建物が判明! 商店街の真ん中には何ができる…?

先日いただいた情報提供メール。開いてみると、亀有のとある場所についての情報でした。

亀有駅北口のツタヤ(元ジャスコ)が閉店して2年半、取り壊しが始まって1年ほど経ちますが、跡地に何が経つのかという情報が近隣住民に回ってきました。

どうやらあの場所、何ができるのか判明したようです。

というわけで、筆者も現地に行ってみました!

亀有駅北口「TSUTAYA」「亀有五丁目市街地アパート」跡地

さて、やってきました亀有駅北口。

まっすぐ北へ延びる「亀有北口商店会」の中ほどに、もと「TSUTAYA」とその奥の「亀有五丁目市街地アパート」がありました。

まもなく消えてしまう「TSUTAYA」のロゴ
2023年2月、27年の歴史に幕を下ろした「TSUTAYA 亀有店」。 「そこにあるのが当たり前」だったお店の …

かなり大きな建物でしたが、すっかり解体されましたね。

アパートがど~んとそびえていた亀有公園からの眺めも、今やこんな感じに。

亀有五丁目市街地アパート解体後の眺め

向こうの建物が丸見えです。

が、ここに予定の建物が建つと、またすっかり景観が変わることになります。

なぜならこちらに建設予定なのは、ズバリ19階建ての集合住宅。

亀有公園横の建築計画のお知らせ

工事用外壁に掲示されていた「建築計画のお知らせ」です。

「建築物の概要」欄を見てみると、そこには地上19階建ての共同住宅である旨が記載されています!

何かしらの店舗が併設される場合にはその旨記載があるはずですが、それはない模様。純粋なマンションになるみたいですね。

情報提供くださったのは近隣住民の方で、より詳しい建築計画がアナウンスされたようです。

1Fはエントランスと駐輪場・駐車場・共用スペースのみで店舗はなし
駅前一等地だからなにかしらのお店になるんだろうなと期待してたので残念です。

と、メールにはそんな文言が。商店街なのでやっぱり、新しいお店への期待は多かったようですが、どうやら本当に新しいお店ができることはなさそうです。

亀有北口商店会のマンション建設予定地

亀有北口商店会のマンション建設予定地

完了予定は令和11年(2029年)4月末日とのこと。

この場所が今後どのように姿を変えていくのか、様子を見て行きたいと思います。

場所はこちら。もと「TSUTAYA 亀有店」跡地です。

今回も、貴重な情報をありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!