【葛飾区】「MARK IS 葛飾かなまち」徹底レポートその3 わくわくがいっぱい♪ たのしい!おいしい!笑顔があふれる3階フロア

2025年9月3日(水)グランドオープンした「MARK IS 葛飾かなまち」を徹底レポート中の号外NET葛飾区。

これまで1階、2階の様子をお届けしてきました。

金町駅の歴史を築いた「イトーヨーカドー金町店」は「ヨークフーズ」として生まれ変わりました
2025年9月3日(水)、待望のグランドオープンを迎えた「MARK IS 葛飾かなまち」。 華やかなオープニン …
初日から大行列の家電量販店ジョーシン
もう行ってきたよ~♪ という声もたくさん聞かれる「MARK IS 葛飾かなまち」。 みなさんはもうお出かけにな …

さてその3はおまちかね、フードコートとゲームセンターを有する3階のご紹介です!

3F 美味しい・楽しい・便利が揃うフロア

やってきました3階へ。3階は西奥側のフードコートと、ショップや教室が並ぶフロアに分かれています。

3階のテナントはこちら。

カットファクトリー(ヘアカット専門店)

金町駅北口デンタルクリニック(口腔外科・一般歯科)

・PETEMO/Pet Plus(ペット用品)

島村楽器(楽器店・音楽教室)

Seria(雑貨)

・ナムコ(ゲーム)

・すみっコぐらしあそびスタジオ

#C-pla(カプセルトイ)

ほけん百花(保険)

パソコン教室わかるとできる(教室)

セイハ英語学院(教室)

セイハダンスアカデミー(教室)

PARIS MIKI(アイウェア)

auショップ(携帯電話)

ソフトバンク・ワイモバイル(携帯電話)

楽天モバイル(携帯電話)

ネイス体操教室(教室)

and D. petit main(子ども服)

LSP by MARKEY’S(子ども服)

だがし家かかし(お菓子)

3階には、お店だけでなくさまざまなテナントが入っています。

まず東側の、最も広いスペースを占めるのは…、

ゲームセンター「ナムコ」も葛飾区初上陸

広いスペースに人気ゲーム機がずらり

ゲームセンター「ナムコ」!

小さな子が遊べるゲーム機から、お兄さん・お姉さんたちが満足できるものまで広いスペースに所狭しと並んでいます。

お祭り気分で遊べる「おまけ横丁」は、葛飾区初登場なんですって。

さて振り返ると、「MARK IS 葛飾かなまち」で特に注目を集めていたこちらが。

すみっコぐらしあそびスタジオの様子

そう、葛飾区、いや関東初上陸となる「すみっコぐらしあそびスタジオ」です!

今や国民的キャラクターとなった「すみっコぐらし」。その世界にすっぽり入り込んだようなあそび体験ができる施設です。

MARK IS 葛飾かなまちの完成予想図
2025年秋、いよいよ金町にオープンする商業施設「MARK IS 葛飾かなまち」。 食品スーパー「ヨークフーズ …

すみっコぐらしあそびスタジオの様子

外から見ているだけでも夢夢しさいっぱいですね♪

区内外からすみっコ大好きキッズたちがぞくぞくやって来そうです!

広い売り場面積にペット用品がずらりと並ぶ「PETEMO」

こちらはペット用品の「PETEMO」。広い売り場にはありとあらゆるペット用品が揃っています。

またペット用品だけじゃなく…、

「PETEMO」店頭の様子

かわいいネコちゃんもいます

ホンモノのペットちゃんたちもいます!

飼えないけど、何時間でも見ていたいですね…♪

音楽教室も併設の島村楽器

#C-plaの様子

and D.petitmeinの外観

”たのしい”も”おしゃれ”も”ためになる”も、ギュッと詰まった3階フロア。

しかし、やはり一番気になるのはここではないでしょうか…そうです。フードコートです!

みんなが楽しい工夫がいっぱい 3階フードコート

みんなの憩いのスペース・フードコートには以下のお店がオープンしました。

マクドナルド(ファストフード)

ガンジス川(インド料理)

丸亀製麺(うどん)

長崎ちゃんぽん リンガーハット(麺類)

中華料理 菜香菜(中華料理)

サーティワンアイスクリーム(アイスクリーム)

汁なし担々麺専門 キング軒(麺類)

フードコートの様子

フードコートの様子

こちら、一見よくある普通のフードコートのようですが、実はとっても親切な工夫がいっぱい。

フードコート奥へ進むと、広い客席コーナーがあります。その一角に、思わず二度見の光景が…。

カウンターに埋め込まれた赤ちゃん用座席

なんと、赤ちゃん用チェアが埋め込まれている…!?

こちらはお子さん連れ専用カウンター。なんと、カウンターのテーブル上にそのままお子さんを座らせることができるんです。

普通のテーブルに横並びで座ると、ご飯をお口に運ぶ際にこぼしやすくなったりとちょっと大変。

ですがママのすぐ前なら、らくちんなうえにお顔も見やすい。赤ちゃんもママも安心して楽しく一緒に食事ができるんです。ちょっとしたことなのに、スゴイ工夫!

そしてそのチェアの向こう、壁でかこわれたちょっとしたスペースがありますよね。ここも実は…

ちびっ子のためのあそびスペース

ちょっと大きなちびっ子たちのための、自由遊びスペースなんです。

カウンターで下の子といっしょに食事をしながら、先に食べ終わった上の子たちが遊ぶ様子を見守ることができる…親子連れさんにとって、こんなありがたいことがあるでしょうか!

また目の前には授乳室や、幼稚園みたいなかわいい子供用のトイレも完備。ハイハイの始まった元気な赤ちゃんには、靴を脱いでくつろげる座敷席もあります。

靴を脱いで上がる座敷席も完備

フードコートの様子

ファミリーが楽しく食事ができるよう、目からウロコの工夫がいっぱいの「MARK IS 葛飾かなまち」のフードコート。

金町のみならず、いろんなところからファミリーが集まる場になりそうですね♪

さて次回は4階をレポートしますよ。

4,5階には、旧「イトーヨーカドー金町店」とともに金町の歴史を作ってきた「金町自動車教習所」が移転オープン。

生まれ変わった屋上教習所を徹底的にご紹介します。どうぞお楽しみに!

施設情報はこちらでご確認ください。

MARK IS 葛飾かなまち

場所はこちらです。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!