【葛飾区】日用品、ヘアケア、なんでも安~い!! 新小岩ルミエール商店街に「OSドラッグ」オープンしています
最近の気温と同じく、なかなか下がってこない物価。筆者も日々ちょっとでもお安いお店を探して西へ東へ自転車を走らせています。
そんなある日、見つけてしまったんです。新小岩に激安ドラッグストアがオープンしていました!!
商人の町・東大阪より「OSドラッグ新小岩店」開店!
えっ、いつの間にこんなところに? というか、安い…!!
その店頭を通り過ぎようとした筆者が、思わず二度見。この間来たときには、こんなお店なかったような…。
それは新小岩ルミエール商店街の一画。見覚えのない真っ赤な看板がありました。
こちらはたしか、以前「Y mobile」だったところかな? しばらくの間、シャッターが下りたままだったように思います。
看板には「OSドラッグ クスリ」の文字。店頭にも商品がたくさん出ていますが…おぉっ、どれも安い!
ちょうどシャンプー、リンスを切らしていた筆者、そのまま店内へ。
間口はコンパクトですが、奥に広いんですね。ヘアケア用品の棚を見てみると、わぁ~ここも安い♪
普段はちょっと躊躇してしまいそうなちょっとお高めのシャンプーなんかも、手ごろな価格になっています。この店、ただモノじゃない…!
会計の際、お店の方に訊いてみました。こちら、ちょっと前までなかったですよね?
「はい、(2025年)7月にオープンしました。またよろしくお願いします。」
そうだったのか…全然気づいておりませんでした。はい、またきっと、すぐ来ます(笑)。
ちなみに、この店名あまり聞いたことがないですよね。
リサーチしてみると、東大阪市に本社を置く会社であることがわかりました。大阪、神戸を中心に、東京・神奈川・埼玉にも多数店舗を展開するドラッグストアチェーンです。
ホームページを眺めていたところ、「会社理念」のページに目が留まりました。
商売人である前にわれわれは薬屋である。薬屋として胸を張れ。
※「会社の理念」ページより抜粋
そこにはこんな一文が。そこから「薬屋」としての会社の在り方、仕事の在り方が長々としたためられていて、筆者思わず最後まで読んでしまいました。
この会社、カッコイイ!!
お値段の安さも含め、こういうお店が葛飾区にできてくれてうれしいです。末永く新小岩ルミエール商店街を盛り上げて行ってください!
公式ホームページはこちらです。
場所はこちら。「もみの匠 新小岩店」の1階になります。