【葛飾区】第2期スタート!「こち亀デジタルdeスタンプラリー」亀有を散策してボールペンをゲットしよう♪
開館から約3か月、もうみなさんお出かけになりましたか?
たちまち全国的に話題沸騰、6月21日(土)には来館者数3万人を突破した「こち亀記念館」! 筆者も開館まもなく思いっきり楽しんできました。
その記念館の外にもお楽しみが広がっているのがこのイベント。デジタルスタンプをゲットしながら、亀有散策を楽しめちゃう「こち亀デジタルdeスタンプラリー」、第2期がスタートしましたよ!
第2期開幕! 亀有散歩で両さんボールペンをゲットせよ
実はまる1年をかけ、全4期で開催される「こち亀デジタルdeスタンプラリー」。
第1期は先日、6月末日で終了しました。
もちろん筆者は、きっちりゲットしましたよ♪
第1期のコンプリート記念品は、こちらのアクリルキーホルダーでした。
両さんの銅像やモニュメントを追いかけて、亀有を西へ東へぐ~るぐる。楽しい記憶がよみがえります。
そして同時に第2期がスタート! 詳細は以下の通りです。
「無償奉仕!? 両さんの亀有宣伝大作戦!」
開催期間:2025年6月30日(月)~9月28日(日)
参加方法:参加方法:スマートフォンで各チェックポイントのQRコードを読み込み
スタンプ取得時間:10:00~20:00
◆全10か所すべてのスタンプを集めた方にはオリジナルグッズプレゼント!
このスタンプラリー、実はストーリー仕立てになっているんですよ。第1期では、派出所を勝手に記念館に改装してしまった両さんに部長が大激怒。逃げ出した両さんを捕まえろ!
というお話でした。もちろん第2期は、その続き。
逃げ回った末、
両さんはついに大原部長に捕まってしまいます。
鬼の形相で説教をする大原部長。しかし記念館が商店街の
集客に貢献していると聞き、
一旦は怒りが収まります。そこで部長は両さんに罰として
「亀有の宣伝活動を無償で引き受けろ」と命令!※こち亀記念館公式サイトより引用
スタンプラリーは、そんな両さんの宣伝活動を追体験する、というコンセプトなんですって。
気になる今回のコンプリート記念品はこちら!
両さんの表情がたのしい特製ボールペンです♪ 全部ほしい…けど、景品の交換は1回限りなんですよね。どれが当たるかお楽しみ~。
スタンプを全部集めたら、こちらに向かってください。
景品は「亀有観光案内所」で交換してくれます。
スタンプを全部集めたあなたを、両さんが満面の笑みで迎えてくれますよ。「やるじゃねぇか!」とか言ってくれそうですね(笑)。
交換時間は9:45~17:45まで、毎月第3火曜日は定休日となっています。お立ち寄りの際はご注意くださいね。
この夏は筆者もスマホ片手に両さんを追いかけます。危険な暑さの際には外出を控えたり、こまめに涼しいところで休憩をとるなど、万全の熱中症対策を!
イベント詳細はこちらでご確認ください。
地図は景品交換所となる「亀有観光案内所」です。