【葛飾区】閉業からまもなく1年…青戸「ファミリーファッションタニグチ」跡地で改装工事始まる

青砥駅前には、小さな商店街がギュッと集まっていますよね。古くからあるお店と新しいお店が混在した、歩いていてとても楽しい街並みです。

いちばん東の商店街「青戸銀座商栄会」に、90年以上にも及ぶその歴史にひっそりと幕を下ろしたお店がありました。

ファミリーファッションタニグチの店頭看板

昭和6年創業の「ファミリーファッション タニグチ」です。

閉業は2024年6月でした。

ファッションタニグチは2024年6月末日をもちまして、実店舗での通常営業を終了させていただきました。
昭和6年の創業以来、これまで皆様に支えられ、営業を続けることができましたこと心より感謝申し上げます。

ホームページより引用

それからそろそろ1年経とうという、2025年5月下旬。そのシャッターが上がっているのに気付きました。

ファミリーファッションタニグチの店頭の様子

改装工事の始まった「ファミリーファッションタニグチ」店舗

どうやら、改装工事が始まったようですね。

とはいえ、今のところまだ何の情報も出ていないようです。新たに何かのお店ができるのか、もしくは普通の住宅へ改装されるのか、現在はまだわかりません。

今後の様子に注目していきたいと思います。

2025年5月の青戸銀座商栄会の一画

少しずつ姿を変えていく商店街。

昔なじみのお店がなくなるのはやっぱり寂しいものですが、次の世代へとバトンタッチして、商店街のあかりをいつまでも灯し続けてほしいですね。

地図は「ファミリーファッションタニグチ」です。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!