【葛飾区】西亀有にオープン準備中の新店舗、実は…!「エル・パティオ 柴又店」から「Comedor アスタマニャーナ」へ

先月、こんな情報提供をいただきました。

西亀有3丁目の交差点、東京自動車大学校の向かい側にあるスパイスガーデンの隣。

昨年11月に閉店した居酒屋「富田」の跡地に新店がオープンするようです。

どうやら、トマトカレーがイチオシの洋食屋さんができるらしい、とのこと。

いただいたのは2024年3月初旬、はやくもひと月経ってしまいました。そろそろオープン間近かな?と、先日現地へ向かってみましたよ。

西亀有にオープン準備中のお店の正体は…?

やってきました西亀有。

インド・ネパールレストラン「スパイスガーデン」さんのお隣がそのお店でしたよね。

西亀有スパイスガーデンともと「居酒屋富田」

4月初旬の様子です。

こちら、看板はまだ「海鮮居酒屋 富田」さんですね。

海鮮居酒屋富田の看板

シャッターの下からは、ビニールのシートが覗いています。目下絶賛改装中のようですね。

そして横の柱には、新店舗オープンのお知らせが!

改装中の店舗の様子

キッチンアスタマニャーナオープンのお知らせ

「ダイニング&バルの新店舗『アスタマニャーナ』を

4月中のオープンに向け現在改装工事中です!」

「大人気の地中海トマトカレー」「テイクアウト用お弁当も用意」「タカシマヤ新宿店B1にて販売」???

なんだかただのオープン告知にしては、情報が多すぎる~!少なくとも、まったく新しくできるお店ではない様子。

というわけでQRコードからInstagramに飛んでみました。すると、驚きの事実が判明!

前身は人気洋食店!?「アスタマニャーナ」4月下旬プレオープン!

えっ、そうだったの!?…なんて、ファンの方はすでにご存じだったことでしょう。

Instagramで筆者が見つけたのはこちらの投稿。

なんとこちら、もとは金町公園西の住宅街にあったスペイン・地中海料理の名店「エル・パティオ柴又店」だったんです!

なかでも「地中海トマトカレー」はず~っとお店の看板メニューで大人気。またこのご時世にお肉・魚・野菜のメニュー豊富なお弁当を、なんと税込み630円で販売されていた超良心的なお店。

「夜にはシェリー酒やカヴァも楽しめるという魅惑の文字が・・・。
隣のスパイスガーデンも美味しい店なので、西亀有民としてこの2店舗が並ぶのはとても楽しみです。」

と、情報をくださったペンネームkomurockさん。ホント、楽しみですね♪

オープン情報等、詳細はInstagramにて随時UPされるとのことなので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

Instagram公式 アスタマニャーナ西亀有

ちなみにプロフィール情報によると、正式な店名は「Comedor アスタマニャーナ」。「Comedor」はスペイン語でダイニング、って意味なんですって。

プレオープンは2025年4月21日(月)、グランドオープンはゴールデンウィーク明け予定とのことです。新店ハント、もちろん行く気満々ですよ♪

続報をどうぞお楽しみに!

場所はこちら。もと「海鮮居酒屋 富田」です。

今回も貴重な情報をありがとうございました!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!